暮らしの工夫【やりたいことリスト100】脱ダラダラ!生活習慣見直しにおすすめ
2025年が始まって、もうすぐ1か月が経とうとしていますね。 「正月感」もすっかりなくなり、通常モードに突入して忙しない日々を過ごしている方も多いかと思います。 みなさんは、今年の抱負を立てましたか? 私は、年末年始は遠方の実家に長期帰省し、自... 植物との暮らし【めざせ緑に囲まれた生活】憧れの月桂樹(ローリエ)挿し木に挑戦①
みなさんは観葉植物は育てていますか? 子どもが産まれるまでは、ベランダガーデニングでミントやレモングラスなどのハーブを育てたり、食卓に一輪挿しで花を添えて楽しんでいました。 ですが、子どもがいるとお世話で余裕がなくなるし(おもに心の…)、花... 住まいづくりマキシマリストは理想のライフスタイル!お気に入りに囲まれた暮らし
こんにちは。 こころと暮らしにゆとりを追求・かのはです。 夫と子ども2人の4人家族。育児の合間の自分時間を大切に、日々工夫して過ごしています。 季節の変わり目、みなさんは体調を崩していないですか? 実は私、2週間前くらいから風邪症状(微熱、鼻詰... ショッピングおうち時間を彩る「雑貨」は癒し!愛すべきリサ・ラーソンの小物たち
こんにちは。こころと暮らしにゆとりを追求・かのはです。 夫と子ども2人の4人家族。育児の合間の自分時間を大切に、日々工夫して過ごしています。 みなさんは、何かコレクションをしているものはありますか? 私はいろいろありますよ!箸置き(各地の焼き... 整理整頓「断捨離」違和感を感じるのは少数派?「整理整頓」は好きな言葉です
こんにちは。こころと暮らしにゆとりを追求・かのはです。 夫と子ども2人の4人家族。育児の合間の自分時間を大切に、日々工夫して過ごしています。 突然ですが、『断捨離』ブーム、長いですよね。 ネットでも、断捨離されてる方々のブログはたくさん拝見し... ショッピングメルカリ始めました。意外と簡単、とても快適に買い物できました
こんにちは。こころと暮らしにゆとりを追求・かのはです。 夫と子ども2人の4人家族。育児の合間の自分時間を大切に、日々工夫して過ごしています。 ブログを始めたのとほぼ同じくらいの時に、初めてフリマアプリ『メルカリ』に登録しました! 今更ですか?... ブログ脱ずぼら生活!やりたい時が始め時!30代最後の年にブログに挑戦
はじめまして! 今日からブログをスタートさせました【かのは】と申します。 初めてのブログということで、正直申し上げますとわからないことだらけですが、 これも勉強、新しい知識習得の機会だと思い、その都度調べて作っていきたいです このブログでは...
1